会員規約
「そうけんらぼ会員規約」
第1条 会員規約
本規約は株式会社メディアワークス・ブルーム(以下そうけんらぼ)が提供する本サービスを、第3条に定義する会員が利用することについての一切に適用されるものとします。
第2条 規約の変更
1.そうけんらぼは会員への事前通知、承諾なしに随時本規約を変更できるものとします。この場合には、そうけんらぼの利用条件は変更後の規約とします。
2.変更後の会員規約は、そうけんらぼのWebサイト等において表示された時点より、効力を生じるものとします。
第3条 会員および入会
1.会員とは本規約を承認の上、そうけんらぼへの入会申込みを行い、そうけんらぼが承諾した方とします。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする事が出来るものとします。
2.会員はそうけんらぼへの入会申込みを行った時点で、本会員規約のそうけんらぼ「プライバシーポリシー」・「販売・サービス方針」の内容を承諾しているものとみなします。
第4条 変更の届け出
会員は、登録内容に変更があった場合、速やかに登録内容の変更を所定の方法にてそうけんらぼに届け出をするものとします。
第5条 退会
1.会員がそうけんらぼを退会するには、所定の方法にて退会手続き後に退会となります。
第6条 会員資格の取消し
1.会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、そうけんらぼは当該会員への事前通知、承諾なしに会員資格を取消すことができるものとします。
(1)そうけんらぼへの申告、届出内容に虚偽があった場合
(2)会員ID又はパスワードを不正に使用し、または使用させた場合
(3)代金等の支払債務の履行遅延または不履行があった場合
(4)電話、FAX、Eメールその他の手段によっても、会員との連絡が取れなくなった場合/p>
(5)本規約の定めるいずれかに違反した場合
(6)その他、そうけんらぼが会員として不適切と判断した場合
2.そうけんらぼが前項の措置をとったことで、当該会員がそうけんらぼを利用できなくなり、これにより当該会員または第三者に損害が発生したとしても、そうけんらぼは一切の責任を負わないものとします。
第7条 IDおよびパスワードの管理責任
1.会員は、そうけんらぼに登録した会員IDおよびパスワードの管理と、その使用に関して一切の責任を負うものとします。
2.会員は、IDおよびパスワードを第三者へ使用させたり、貸与、譲渡、売買等を行ってはならないものとします。
3.会員は、IDおよびパスワードの失念があった場合、そうけんらぼの所定の手続きに従うものとします。
4.会員は、パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員の責任となるものとします。
5.会員は、ID登録内容に変更があった場合、速やかに登録内容の変更を行うものとします。
第8条 著作権等
1.会員は、そうけんらぼを通じて提供される著作物等を、権利者の許諾なしに、著作権法で定める会員個人の私的使用の範囲外の目的で使用することはできないものとします。
2.会員は、そうけんらぼを利用することにより得られる一切の情報を、そうけんらぼまたは当該情報の権利者の事前承諾なしに複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用することはできないものとします。
第9条 営業活動の禁止
会員は、そうけんらぼを使用しての営業活動、営利を目的とした利用、及びその準備を目的とした利用はできないものとします。
第10条 サービスの変更、廃止
1.そうけんらぼは会員への事前通知、承諾なしにそうけんらぼの内容の一部または全部の変更、追加および廃止を行うことができるものとします。
2.このような事態に伴い、会員に不利益、損害が発生したとしても、そうけんらぼは一切の責任を負わないものとします。
第11条 免責事項及び利用停止
2.会員が当サイトの利用にあたり、第三者に対して損害を与えた場合、当該会員は、自己の責任と費用をもって解決し、当社に迷惑を掛け或は損害を与えることのないものとします。
3.当社は当サイトの利用により発生した会員の損害全てに対し、いかなる責任をも負わないものとし、損害賠償をする一切の義務はないものとします。
4.会員が本条に違反して当社に損害を与えた場合、当社は、当該会員に対して被った損害の賠償を請求できるものとします。
第12条 個人情報管理
1.そうけんらぼは理由の如何を問わず、オンライン内の各サービスの提供が遅延、中断または中止したことにより、会員または第三者が被る損害について、弊社は、一切の責任を負わないものとします。
2.そうけんらぼは、会員がオンライン内の各サービスを利用して被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
(1)そうけんらぼまたは業務提携先等からのお知らせのEメールその他の情報を送付する場合。
(2)会員に対して、そうけんらぼおよび業務提携先等がアフターサービスなどの個別のサービスを提供するために使用する場合。
(3)法令の規定による場合
(4)その他会員の同意を得た場合
第13条 権利の帰属
そうけんらぼがそうけんらぼを通じて提供するサービス上で、公序良俗に反する画像や文章の投稿はかたくお断りいたします。応募される写真は応募者本人が撮影し、被写体の承諾を得たもの、および応募者本人を被写体としたもののみとさせていただきます。掲載した画像の著作権並びに被写体の持つ諸権利(特に肖像権)につきましてはそうけんらぼは一切の責任を負いかねます。また、投稿いただいた文章や画像は、編集部の判断により再編集して掲載する場合があります。
なお、そうけんらぼの情報が、出版物として発行されうることもありますので予めご了承ください。但し、プライバシーの観点からお名前や住所など、個人情報に関しては会員のご承諾なしに公開することはありません。
第14条 返品・交換
1.そうけんらぼで購入された商品の返品・交換については、①未開封、未使用の商品であること、かつ②商品到着後9日以内であれば、返品・交換をお受けいたします。
2.前項本文に規定する返品・交換に要する送料は、会員のご負担となります。但し、商品の不具合など当社の責任による返品・交換については、当社負担となります。
3.商品の返品・交換について、普通郵便などの証明が残らない方法で発送された場合の紛失や誤配などの事故については、当社では責任を負わないもとします。
第15条 損害賠償
そうけんらぼは当サイトの利用により発生した会員の損害のうち、売買契約に関するもの以外の損害に対しては一切の責任を負わないものとします。
第16条 準拠法
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。
第17条 管轄裁判所
そうけんらぼに関連して会員とそうけんらぼとの間で問題が生じた場合には、会員とそうけんらぼで誠意をもって協議しこれを解決するものとします。
前項の規定にもかかわらず、協議しても解決しない場合は、大阪地方裁判所を専属管轄裁判所とします。
付則 この規約は2021年5月1日から実施します。
<個人情報の取扱いについて>
1.個人情報保護についての考え方
株式会社メディアワークス・ブルームは、メーカー業務、卸売業、及び小売業を中心にした事業を行っています。
その中で扱う個人情報はその個人の重要な財産であり、当社のすべての役員及び従業員が個人情報を適切に取扱う為に次の事項を実施します。
個人情報保護に関する個人情報マネジメントシステムを策定・実施・維持し、継続的に改善します。
権限と責任を明確にし、個人情報保護のため体制を確立します。 個人情報の取得は収集目的を明らかにし、必要最小限の範囲で行います。
取得した個人情報の利用目的の範囲外での利用を行わないための措置を講じ、利用、提供は利用目的の範囲で適切に行います。
本人から自己の個人情報に対し、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求められたときは、
合理的な期間内にこれに応じます。 個人情報の漏洩、減失またはき損等の予防並びに是正を行います。
個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。 個人情報の取扱いに関する苦情や相談を下記の窓口で対応します。
個人情報に関するお問い合わせ先
問い合わせ先:個人情報苦情相談窓口
住所 東京都港区芝5-10-31サンシャインビル4F
個人情報保護管理者 黒田 修
電話番号:0120-808-991
Eメール:office@mediaw-b.com
2. 個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
事業者名 :株式会社メディアワークス・ブルーム
代表取締役:竹田 成克
住所 :東京都港区芝5-10-31サンシャインビル4F
3.利用目的等
当社は、事業遂行に伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、下記の目的の範囲内で利用させていただきます。
また当社は業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがありますが、この場合、当社はこれらの業務委託先との間で個人情報の取り扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を行ないます。
◇保有個人データ
個人情報の種別 | 利用目的 |
取引先情報 | 業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため |
従業者情報 | 従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など) |
退職者情報 | 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため |
お問合せ者情報 | お問合せに回答するため |
本人および代理人の情報(開示等請求時) | 開示等の求めに回答するため |
会員情報及びお客様情報 |
・ご請求いただいた各種資料や当社からのご案内をお届けするため
・電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
・各種サービスまたは商品のご請求、お支払いとその確認をするため
・個人情報を特定しない統計的に処理した情報を集約し、調査結果として公表するため
・皆さまのご利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため
・当社への契約内容報告の確認やアンケートを施工業者へ報告するため
|
◇それ以外の取得する個人情報
個人情報の種別 | 利用目的 |
受託した業務により取得した個人情報 | 契約及びそれに伴う連絡、受託するTV通販業務の遂行、アフターケアなどに利用するため |
4.第三者への開示・提供
第三者への開示・提供 当該個人情報は、提供を同意された場合、業務遂行のために業務委託先に提供する必要がある場合、及び、
法律上提供しなければならない場合を除き、第三者に提供することは一切ございません。
また、業務委託先へのご提供については、ご本人より個人データの第三者への提供を停止するよう申し出があった場合には、ただちに停止いたします。
5.開示・通知
当社の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報の開示及び利用目的の通知をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で回答致します。
6.訂正・削除等
当社の保有個人データに関して、お客様ご自身の情報について訂正、追加又は削除をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、事実と異なる内容がある場合には、合理的な期間及び範囲で情報の訂正、追加、または削除を致します。
7.利用停止・消去
当社の保有個人データに関して、お客様が、当社が個人情報の目的外利用、不正取得ないし不正な第三者提供をしていることを理由として、
ご自身の情報の利用停止又は消去をご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であること、理由があるかどうかを確認し、該当する場合には、合理的な期間及び範囲で利用停止または消去します。
8.所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
【認定個人情報保護団体の名称】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
【苦情解決の連絡先】
プライバシーマーク推進センター 個人情報保護苦情相談室
住所 :〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号:03-5860-7565/フリーダイヤル:0120-700-779
9.クッキー(cookie)の使用について
当社webサイトの一部ではクッキーを使用しています。
クッキーとは、webサイトから利用者のブラウザに送信される小さなファイルで、現在多くのサイトで一般的に利用されています。
クッキーを使用することにより、当社webサイトは利用者が過去にサイト内のどのページを訪れたかなどを参照し、
再訪する利用者に対してより適切なコンテンツの表示、サービスの提供をすることが可能になります。
サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。
なお、利用者がブラウザに関する情報の収集を希望しない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)をご自身で設定することにより、
クッキー(cookie)の機能が働かないようにすることも可能です。
10.個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。