2色きんとん
作り方
-
あく抜き後、柔らかくなるまで煮る
1. さつまいもは2cm厚さの輪切りにし、厚めに皮をむく。水に15~20分さらしてあく抜きをする。 2. 鍋に水気をきった1、かぶるくらいの水を入れて柔らかくなるまで煮る。
-
フードプロセッサーでペースト状に
3. フードプロセッサーに2、ゆで汁(大さじ2杯くらい)、メープルシロップを加えて滑らかになるまで回す。 4. 3を鍋に戻し、火にかけて水分を飛ばす。 (木べらですくって落とした時に、角が立つくらいの硬さが目安)
-
麹青汁を加えて、形を整えたら完成
5. 4を半分に分け、1つはそのまま、もう1つに恵みの麹青汁を加えて混ぜる。 6. ラップに6等分にした青汁入りきんとんとプレーンを両方のせてラップごと包み、上部をひねって茶巾型を作る。
調理ポイント
【調理ポイント】
さつまいもを切った時に出る白い液体は「ヤラピン」という成分。
芋が黒ずむ原因になるので、綺麗な色に仕上げたい時には厚く皮をむきます。
ただ、ヤラピンには胃の粘膜を保護したり、排便をスムーズにする効果があるため、捨てずにきんぴらやかりんとうなどにして無駄なく使いきりましょう!
【栄養ポイント】
お砂糖の代わりにメープルシロップを使う事で、お砂糖では摂れないカリウム、カルシウムなどのミネラルも一緒に摂取することが出来ます。
さつまいもを切った時に出る白い液体は「ヤラピン」という成分。
芋が黒ずむ原因になるので、綺麗な色に仕上げたい時には厚く皮をむきます。
ただ、ヤラピンには胃の粘膜を保護したり、排便をスムーズにする効果があるため、捨てずにきんぴらやかりんとうなどにして無駄なく使いきりましょう!
【栄養ポイント】
お砂糖の代わりにメープルシロップを使う事で、お砂糖では摂れないカリウム、カルシウムなどのミネラルも一緒に摂取することが出来ます。
youtube動画で作り方を見る